栃木県のふるさと田園風景百選にも選ばれている円筒分水。規模は大きくつくりもしっかりしている感じです。天気が良ければ乾いたコンクリートの白い色がはっきりわかる綺麗な円筒分水だそうですが、行った当日はご覧のように生憎の雨でした。まわりの田んぼを臨む少し高台に設置され、地域への水の配分をわかりやすく示すシンボリックな存在なんでしょうね。
—– 探訪メモ ———-
地図、特に航空写真で見ると場所はわかりやすく道もあるように見えるのですが、舗装された一般道からは結構離れた場所にあり、道幅の狭い田んぼのあぜ道ような道を通ってたどり着けます。天気がよければ車を降りてのんびり田園風景を眺めながらゆっくり歩いて見に行くのもいいかと思います。