スチームパンク:大池・円筒分水工
  • 地域
    • 東北
    • 関東
    • 中部
    • 北陸
    • 近畿
    • 山陰・山陽
  • 四季
    • 春
    • 夏
    • 秋
  • 探訪の手引き/地図
  • 円筒分水一覧表
  • このサイトについて/トピックス
  • 円筒分水とうまいもん
  • 探偵!円筒スクープ
2019
7
Nov
スチームパンク:大池・円筒分水工

円筒分水は分水の比率が固定されているものが多いですが、比率を変える機構をつけているものもあります。
兵庫県にあるここは、比率を変えるものがコンクリではなくて金属板というあまり見かけないタイプ。水路の複雑さと相まって忘れられたスチームパンクの遺構のようなたたずまい。
なかなか独特の味のある見て楽しい円筒分水です。

—– 探訪メモ ———-

原の大池の土手のすぐ下にあり説明のボードがあります。
車で行くのであれば道路からすぐ近くにあるのでわかりやすい場所です。

【地図はこちら】

 

  • Tweet
  • Hatena
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  円筒分水探訪 All Rights Reserved.
2019
7
Nov

スチームパンク:大池・円筒分水工

カッコイイ, ちっちゃい, 穴場

円筒分水は分水の比率が固定されているものが多いですが、比率を変える機構をつけているものもあります。
兵庫県にあるここは、比率を変えるものがコンクリではなくて金属板というあまり見かけないタイプ。水路の複雑さと相まって忘れられたスチームパンクの遺構のようなたたずまい。
なかなか独特の味のある見て楽しい円筒分水です。

—– 探訪メモ ———-

原の大池の土手のすぐ下にあり説明のボードがあります。
車で行くのであれば道路からすぐ近くにあるのでわかりやすい場所です。

【地図はこちら】

 

  • Tweet
  • Hatena
  • RSS
  • feedly
  • Pin it